3DOSMODE
機能の説明:
3DOSMODE システム変数は、3D オブジェクト スナップ設定を指定します。
タイプ |
ビットコード |
保存先 |
レジストリ |
初期値 |
11 |
範囲 |
0 ~ 256 |
システム変数の値:
1: すべての 3D オブジェクト スナップが無効です。 ショートカットキー: ZNON
2: 頂点や制御点にスナップ。 ショートカットキー: ZVER
4: 面のエッジの中点にスナップ。 ショートカットキー: ZMID
8: 面の中心にスナップ。 ショートカットキー: ZCEN
16: スプラインやサーフェスのノット点にスナップ。 ショートカットキー: ZKNO
32: 垂直な面にスナップ(平面の面のみ)。 ショートカットキー: ZPER
64: 面に最も近いオブジェクトにスナップ。 ショートカットキー: ZNEA
128: セグメンテーション データが含まれていない点群の最も近い点にスナップ。 ショートカットキー: PNOD
256: 点群の平面セグメント上の近接点にスナップ。 ショートカットキー: PNEA
512: 点群の平面セグメントに垂直にスナップ。 ショートカットキー: PPER
注:このシステム変数は、どの 3D オブジェクト スナップが有効かを指定します。設定は、システム変数の値の合計をビットコードとして保存します。複数のオブジェクト スナップをそれらの値の合計で設定できます。たとえば 6 は、頂点と中点のオブジェクト スナップが有効という意味です。
* IJCADは3Dスナップ機能に対応していないため、このシステム変数は互換用に名前のみ実装されています。(IJCAD2020 現在)
コメント