対象製品: IJCAD 2014 以降
現象毎に対処方法をお試しください。
1, 文字が ”?” で表示されている場合
2, 文字が "□" で表示されている場合
3, 文字が "¥U+" や"¥M+" で始まる文字で表示されている場合
4, 元々のデータが正常でない場合
1, 文字が ”?” で表示されている場合
文字が、"?" で表示されている場合原因としては以下のものが考えられます。
- 文字スタイルでの設定が適切でない。
- 設定されているビックフォントが対応していない言語の文字を使用している。
- SHXフォントファイルがインストールされていない。(または、同名で違うSHXファイルがインストールされている。)
- フォントマップの設定が適切で無い。
- 古いOSで 英語用の TrueType フォントを使用する設定で日本語入力された。
対処方法
- まず、"?" 表示になっている文字がどの文字スタイルで作成されているかを確認します。
(文字を選択してプロパティで確認。) - 文字スタイル設定を実行して、フォントの設定を確認します。
- 日本語部分が "?" 表示になっている場合、SHXフォントでは、ビッグフォントの設定がされているかを確認します。(設定されていない場合、 extfont2.shx を選択してみます。)
TrueType フォントの場合、PCにフォントファイルがインストールされていない場合があります。フォントファイル名の後に "(x)"表示が付きます。 (下図参照)この場合は、TrueType フォントをPCにインストールしてからファイルを開き直すか、MSゴシックなど、別の TrueType フォントを選択してみます。
ビックフォントの種類
- 日本語向け
- bigfont.shx … 日本語フォント
- extfont.shx … 日本語拡張フォント(第1水準)
- extfont2.shx … 日本語拡張フォント(第2水準)
- @extfont2.shx … 日本語の縦書きフォント
- 中国語向け
- chineset.shx ・・・ 繁体字
- gbcbig.shx ・・・ 簡体字
- 韓国語向け
- whgdtxt.shx
- whgtxt.shx
- whtgtxt.shx
- whtmtxt.shx
2, 文字が "□" で表示されている場合
文字が、"□" で表示されている場合原因としては以下のものが考えられます。
- Windows にフォントがインストールされていない。
対処方法
- まず、"□" 表示になっている文字がどの文字スタイルで作成されているかを確認します。
- Windows のフォントにて確認したフォントがインストールされているか確認します。
- フォントがインストールされていない場合は以下のどちらかの方法で対処します。
- インストールできるフォントであれば、インストールする。
- インストール出来ないフォントであれば、図面の文字スタイルのフォントを変更する。(日本語なら MSゴシックやMS明朝、メイリオなど)
3, 文字が "¥U+" や"¥M+" で始まる文字で表示されている場合
図面内に表示されている文字が、"\U+" や"\M+" で表示されている場合、原因としては以下のものが考えられます。
- 他のCADソフトで最後に保存された際に、文字コードやコードページの処理が適切に行われずに保存された。
- 日本語以外の言語圏で作成・保存された図面ファイル。
対処方法
- 最後に保存したCADソフトで、DWG や DXF のバージョンが選択できるようであれば、別のバージョンで保存してみる。(DWG/DXF の2007形式以前と以後で文字コードの扱いに違いがあるため文字化けしやすい傾向があります。2007形式より前の形式で保存した場合は、2007以降の形式で保存してみることをおすすめします。)
4, 元々のデータが正常でない場合
海外の CAD や国産の CAD の中には、データとして正常でない形態の DWG/DXFファイルを書き出しするケースがあります。このようなデータの場合は、IJCADで開いた際にエラーが表示されることもありますが、データに不備はあるもののエラー表示されない状態で開くことができるケースもあります。他のCADソフトからデータを受け渡しされた場合は、一度修復・監査コマンドでデータの修復を行ってから作業し始めてみてください。