確定線番のワイヤー種別は編集可能です。
編集方法は、通常の線番と同様です。
『IJE』タブ→『配線』→『ワイヤー種別編集』(EDITWIREDEFINITION)コマンドを選択します。
- 元になるワイヤーあるいは線番を選択、もしくは右クリックします。
- 既にワイヤー種別編集が設定されている場合、取得した設定内容を表示します。
既存のワイヤーや線番を選択しない右クリックの場合は、前回値を表示します。 - ワイヤー種別編集 画面が表示されますので、名称からワイヤー名称を選択し、情報の表示をチェックします。
- 図面表示色で、図面に表示するワイヤーの表示色を設定します。
- ワイヤー種別編集が既に設定されている場合の上書きの有無を設定します。
- 内容が良ければ[OK]ボタンを選択し、ワイヤー又は線番を連続で選択してください。
右クリックまたは、改行キーで、前画面に戻ります。 - 選択が終了した場合は、Enterキーまたは、マウス右クリックしてください。
操作を続ける場合そのまま繰り返し編集します。
終了する場合は、キャンセルまたは、改行キーを選択してください。