機能の概要
|
DIM_SET コマンドは、寸法記入における文字スタイル・諸変数を設定します。
|
コマンドアクセス 
|
リボン :
|
[建築]タブ - [寸法]パネル - 
|
ツールバー :
|
[設定・特性・情報] -  |
メニュー :
|
なし |
コマンドライン :
|
dim_set |
操 作
|
ダイアログボックスで下記の設定をします。
現在の寸法スタイル親設定値 一覧 現在の寸法スタイル親設定値を更新 寸法の尺度 寸法矢印 矢印の実サイズ 寸法字体 寸法文字の実高さ 寸法文字の色 寸法記入位置 寸法線上位置 縦方向の位置 寸法ギャップ 寸法線内側記入 寸法手動記入
丸める値 小数点下桁数 寸法チェック 寸法ストレッチ実行時の寸法自動書換え有無 記入画層 寸法 Eスナップ (端点/垂線/近点/解除) 補助線始点 [OK] ボタン … 設定完了 作図開始 [キャンセル] ボタン … 中止
-メモ
ダイアログボックスの上部は CADのシステム変数、下部は IJCAD Arch特有の変数です。
寸法 Oスナップは、定常 Oスナップが設定されていても寸法記入時にこの値を優先して用います。 寸法ストレッチの自動書替えは、強制文字化された寸法値も「STRETCH0」コマンドによるストレッチ実行時に更新されることになります。
寸法の精度設定は、寸法表示上 5を付加し得る小数点以下の桁数を設定します。 指定桁数の1つ下の位が 0~2 ..... 切り捨て 指定桁数の1つ下の位が 3~7 ..... 0.5 を付加 指定桁数の1つ下の位が 8~9 ..... 1 を付加(切り上げ)
桁数を1とした場合、 |
桁数を2とした場合、 |
12,255.00 = 12,255 12,255.21 = 12,255 12,255.64 = 12,255.5 12,255.89 = 12,256 |
12,255.00 = 12.255 12,255.21 = 12,255.2 12,255.64 = 12,255.65 12,255.89 = 12,255.9 |
「現在の寸法スタイル親設定値を更新する」欄にチェックマークを付けると、当コマンドで設定した変数の値が現在の寸法スタイルに対する親設定値となります。つまり「現在に設定」されたことになります。 画層設定の規定値は、寸法画層(初期値=「DIM」 あるいは[ULAYER ユーザ画層設定]コマンドで設定された画層) となります。
|
関連事項 :
参照 :
Copyright (C) 2020 System Metrix Co.,Ltd