ライセンスの管理者を変更する場合
ライセンスの管理者を変更すると、
サブスクリプション更新案内の送付先や、ライセンスが紐づくIJStoreアカウントが変更されます。
※旧マイページの表示には反映されません。
注意点
- 変更先アドレスで事前に IJStore にアカウント登録する必要があります。
登録手順は以下の記事をご参照ください。
●【IJStore】 アカウントの登録方法
- シングル・マルチライセンスを貸出中の場合、お手続きができかねます。
申請の前に必ず返却をお願いいたします。返却手順は以下の記事をご参照ください。
●【シングル・マルチ】ライセンスの返却方法(ファイル貸出)
●【シングル・マルチ】ライセンスの返却方法(セルフ貸出)
- こちらのお手続きでは、ライセンスの紐づく IJStore アカウントが変更されます。
変更前アカウントのライセンスチームのメンバーおよびライセンスの割り当ては、変更先アカウントには引き継がれません。ライセンスチームを作成し、シングル・マルチライセンスを運用している場合、申請の前に変更先アカウントに利用ユーザーを招待し、ライセンスチームを作成しておくことをお勧めします。
ユーザーを招待する手順は以下の記事をご参照ください。
●ライセンスチームにユーザーを招待する【管理者向け】
※シングルライセンスの割り当てや、マルチライセンスのグループの作成などは、お手続き完了後に行ってください。
変更の手続き方法
弊社営業担当または、オンラインショップからご購入のお客様は
以下の内容をお問い合わせフォームからご連絡ください。
※代理店から購入されているお客様は、以下の内容と共に代理店へお問い合わせください。
- 会社名
- 該当ライセンスのCSNo. CSNo.の調べ方はコチラ
- 住所 :〒 -
- 電話番号
※住所と電話番号に変更がある場合は新しい情報をご記載ください - 変更前担当者名
- 変更前アドレス
- 変更先担当者名
- 変更先アドレス
- 変更先担当者部署名
ライセンスの使用者を変更する場合
シングルライセンス
IJStore上で管理者が保有しているライセンスを
メンバーへ割り当てる事でライセンスを利用する事が可能になります。
<手順>
①使用者を管理者のライセンスチームに招待する
②管理者がライセンスを使用者のアカウントに割り当てる
→使用者のアカウントでIJCADにログインするとライセンスを取得できます。
詳細な手順はコチラ
マルチライセンス
IJStore上で管理者のライセンスチームに使用者を招待してください。
(グループ運用の場合は割り当てが必要になります。)
<手順>
①使用者を管理者のライセンスチームに招待する
→使用者のアカウントでIJCADにログインするとライセンスを取得できます。
詳細な手順はコチラ
新USB版ライセンス
ソフトをインストールし、USBキーをPCに挿入してIJCADを起動するとライセンスを取得します。
旧USB版ライセンス
ソフトをインストールし、USBキーで認証を行うとIJCADが起動します。
スタンドアロン版ライセンス
使用PCを変更される場合はライセンスの返却作業が必要となります。
<手順>
①ライセンスを返却する
②新しいPCにソフトをインストールする
③スタンドアロン版ライセンスを認証する
IJCADを使用するPCは変わらず、使用者のみが変わる場合には特に手続きは必要ありません。